2018 06 09 - 15 / 18 - 24
KAISEI MAGAZINE GROUP EXHIBITION "快晴東京"

「快晴」は大阪のカルチャーショップ「ナイスショップスー」とフランスの新進コミック雑誌「LAGON 」の制作チームにより、日本の若手アーティスト16組をピックアップしたアートブックです。今回の東京展では「快晴」掲載作品の展示に加え、会場では本誌の販売とLAGON関連のアートブックを公開します。
最終日にはナイスショップスーの笹嶋一馬さんを迎え、快晴関連企画を振り返るトークイベントを行います。
前期
6.9[土]-15[金]
-
安部悠介 | Yusuke Abe
大石峰生 | Takao Oishi
皆藤齋 | Itsuki Kaito
櫻井崇史 | Takashi Sakurai
佐貫絢郁 | Ayaka Sanuki
角ゆり子 | Yuriko Sumi
松元悠 | Haruka Matsumoto
丸目龍介 | Ryusuke Marume
後期
6.18[月]-24[日]
-
Kazquiz
カワイハルナ | Haruna Kawa
NANOOK
HAKKE
藤田紗衣 | Sae Fujita
フキン | Fukin
南田真吾 | Shingo Minamida
五番街マック | Gobangai Mac
-
11:00-20:00 定休日無
トークイベント 6.24 18:00-19:00 観覧無料
快晴 東京
「快晴」は大阪のカルチャーショップ「ナイスショップスー」と、フランスの新進コミック雑誌「LAGON 」の制作チームにより、日本の若手アーティスト16組をピックアップしたアートブックです。大阪でのプレビュー展、フランス・パリでの展示の締めくりとなる今回の東京展では、掲載作品の展示に加え「快晴」本誌とLAGON関連のアートブックを公開し、参加作家の作品からLAGONの活動までを地続きにご覧頂ける内容になりました。
LAGONの幅広い表現のセレクションは見どころに溢れていますが、その中でも編集チームのこだわりが発揮された印刷物は必見です。各ヴォリュームに掲載されたグラフィックやイラストレーションは、LAGON独自のアウトプットの感性によって紙面上にみずみずしく再現されています。
また、彼らの制作姿勢や活動に迫るべくインタビューを実施、会場にて配布します。
本展では展示作品と合わせて、世界中の作家との共作を重ねたLAGONの豊かな編集視点をどうぞお楽しみ下さい。
LAGON
ラゴン / LAGON
LAGONは、新しい形の漫画・グラフィックの可能性を追求するフランスの新進コミック雑誌です。
編集チームのメンバーは、アレクシー・ボークレール、べティナ・ヘンニ、セヴリーヌ・バスクエー、サミー・スタイン、ジャン・フィリップ・ブルタンの5人。印刷から製本まで、すべての作業を編集チームのみで行います。
2014年6月に創刊号「LAGON」を発表以降、それぞれのボリュームに合わせてタイトルを変更しながら、1年に1冊のペースで共鳴しあう世界中のアーティストたちの多種多様な漫画・イラストレーション・グラフィックを、独自の美意識で編集したオリジナリティ溢れる出版を続けています。
NICESHOP SU
ナイスショップ スー / NICESHOP SU
http://nnnnnnnnnnnnn.web.fc2.com
2014年2月に大阪・天満にあるアパートの一室にアートブック、ジン・音楽作品を中心に取り扱うナイスショップーという店をオープンしました。
2015年からは、自分たちの取り扱う表現をより広く認知させるべく、音楽イベント・展覧会の企画を開始。アーティスト・音楽家・DJなどの表現者だけでなく、音楽・美術愛好家などにもご出演いただき、遊びの延長線上にある風通しのいい雰囲気のイベント作りを心掛け、現在ならではの美術・音楽などの表現をより身近に感じられるきっかけを作ろことを目指しています。
PICK UP
INTERVIEW:JEAN-PHILIPPE BRETIN
快晴の日本での販売開始に際して、本誌のデザイナーであるジョンフィリップ・ブルタンに表紙の制作背景を尋ねました。
展示企画:ナイスショップ スー, 原田 光, Kazquiz